コンテンツへスキップ

生き物屋PooL

北区の観賞魚小動物ショップ
  • 通販 in STORES
  • 通販直売所
  • instagram
  • イベント参加
  • 新型P-ハンガー
  • P-ハンガーミニ
  • ビネガーイールと分離器
  • グリンダルワーム
  • メールを送る
メニュー
  • 通販 in STORES
  • 通販直売所
  • instagram
  • イベント参加
  • 新型P-ハンガー
  • P-ハンガーミニ
  • ビネガーイールと分離器
  • グリンダルワーム
  • メールを送る

タグ: テラリウム

サイドオーバーフローのご紹介

2018年5月13日 / PooL / コメントする

現在試作中のサイドオーバーフローのご紹介 クリアスライダーに取り付け試作 なかなかいいでしょう。 ストレーナースポンジフィルターも取り付けられ、 蓋もできるので、飛び出しの危険のある生体が入れられます。 イモリとか、カメ…

続きを読む →

クラシックテラリウム 試作1号 2017年7月22日

2017年7月22日 / PooL / コメントする

前回のテラリウムをすこし改良 緑が足りない気がしたので増量 緑を増やしたら、一気に明るくなりました。 そこからさらに、モスをあしらって これで自然感アップ、木肌が出てるのもいいですが緑多いのも綺麗。 植えこんでから数日た…

続きを読む →

クラシックテラリウム 試作1号 2017年7月19日

2017年7月19日 / PooL / 1件のコメント

最近はやっていますね、テラリウム。 あ、今はパルダリウムと言うらしい。 雑誌でも色々と特集が組まれているようです。 当店もパルダリウム作ろうと画策しています。 本日試験的に、1本作ってみました。 とはいえ今回のは、パルダ…

続きを読む →

レイアウトにいかがですか、大きなコルク皮

2016年6月10日 / PooL / コメントする

ビバリウムなどのレイアウトに人気のコルクバークシート状入荷してます。 サイズも30CM以上と大型です。 筒状タイプも販売中 いい形です。 植物を植えたりも使えて、カッコいいレイアウトが作れます。 トカゲのシェルターとして…

続きを読む →

6月3日本日の入荷です

2016年6月4日 / PooL / コメントする

本日は色々と仕入れてきてます。 まず、コルクパイプ20㎝サイズ 爬虫類のシェルターなどに使い易そうな形のを見つくろってきてます。 大きなサイズ。カエル、トカゲモドキヤモリなどのレイアウトにいかがでしょうか。 穴が大きいの…

続きを読む →

エアプランツビバ用植物栽培中

2016年5月23日 / PooL / コメントする

暑いですね、本日は7月並の気候らしいです。 お店は営業しています。 と、しっかりした株が手に入りましたので試しにエアプランツ栽培してます。 ”チランジアパラセアメジャー” エアプランツといっても、 しっかり育成するにはエ…

続きを読む →

コケテラリウム 試作1号 2か月後

2015年11月22日 / PooL / コメントする

こちらの続きです。 コケテラリウム、その2か月後です。 だんだん成長速度が増してきた気がします。 と、水流の場所によって成長度合いが違っているのが面白い発見です。 水の流れが多ければいいというわけでもない感じです。 コケ…

続きを読む →

コケテラリウム 試作1号 1か月後の今

2015年10月21日 / PooL / 1件のコメント

こちらで作りました。コケテラリウム試作1号の経過です。 制作時の画像 今の画像 こうやって見比べると、だんだん茂ってきてますね。 このセットの日常の管理方法は、減った水を補充するだけです。 この調子で育っていきそうですね…

続きを読む →

コケテラリウム 巨大コケ玉?コケの山

2015年10月4日 / PooL / コメントする

本日注文していたコケが大量に到着しました。 思っていたよりもたくさん到着してます。 オオシッポゴケ ふさふさのもこもこなコケです。 水草でいうウォーターフェザーっぽい姿です。 サイズはウォーターフェザーよりもずっと大きい…

続きを読む →

極床 超造形君 取扱い中

2015年9月22日 / PooL / コメントする

簡単にテラリウムが作れる床材アイテム それが、極床 超造形君です。 使い方も簡単で、 バケツなどに造形君を入れて、水を少しづつ入れて軽く練ります。 よく言う、耳たぶ位の固さになるように水を入れます。 その後使う場所に一気…

続きを読む →

投稿ナビゲーション

1 2 次へ »

通販サイト

生き物屋PooL in STORES

Tweets by ikimonoyapool

2019年12月
月 火 水 木 金 土 日
« 11月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

カテゴリー

  • イベント参加 (7)
  • 日々日々 (348)
  • 店舗紹介 (107)
  • 商品 (89)
    • アクアリウム用品 (28)
    • 小鳥用品 (7)
    • 爬虫類用品 (6)
  • 魚の生き餌 (9)
    • グリンダルワーム (8)
  • アクア (177)
    • 金魚 (36)
    • 水草 (35)
    • 海水魚 (26)
    • 熱帯魚 (31)
    • 川魚 (5)
  • 小鳥 (47)
  • 小動物 (20)
    • ハリネズミ (6)
    • デグー (3)
  • 爬虫類 (41)
    • 生き餌 (13)
    • 亀 (14)
  • 昆虫 (22)
  • 苔/コケ テラリウム (8)
  • 未分類 (35)
  • 準備中 (2)

タグ

PooL店舗 アグラオネマ イベント オカメインコ オーバーフロー水槽 サンゴ シュリンプ セール情報 テラリウム デグー ハリネズミ ブラインシュリンプ ブリード ベタ ミズガメ メダカ メダカ釣り ライブロック リクガメ 入荷 北フェス 取扱い 小動物 小鳥 川魚 志村養魚場 昆虫 水草 海水 熱帯魚 爬虫類 生き餌 用品 稚魚餌 自作 金魚 錦鯉 餌

アーカイブ

  • 2019年11月 (2)
  • 2019年10月 (2)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年8月 (6)
  • 2019年7月 (3)
  • 2019年5月 (1)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年10月 (5)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (5)
  • 2018年7月 (4)
  • 2018年5月 (2)
  • 2018年4月 (1)
  • 2018年3月 (3)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (3)
  • 2017年12月 (8)
  • 2017年8月 (1)
  • 2017年7月 (5)
  • 2017年6月 (3)
  • 2017年5月 (5)
  • 2017年4月 (12)
  • 2017年3月 (10)
  • 2017年1月 (10)
  • 2016年12月 (13)
  • 2016年11月 (17)
  • 2016年10月 (13)
  • 2016年9月 (18)
  • 2016年8月 (25)
  • 2016年7月 (24)
  • 2016年6月 (23)
  • 2016年5月 (28)
  • 2016年4月 (31)
  • 2016年3月 (25)
  • 2016年2月 (20)
  • 2016年1月 (19)
  • 2015年12月 (34)
  • 2015年11月 (27)
  • 2015年10月 (29)
  • 2015年9月 (29)
  • 2015年8月 (39)
  • 2015年7月 (30)
  • 2015年6月 (10)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • 通販 in STORES
  • 通販直売所
  • instagram
  • イベント参加
  • 新型P-ハンガー
  • P-ハンガーミニ
  • ビネガーイールと分離器
  • グリンダルワーム
  • メールを送る
© 2015 生き物屋PooL